意外と知らない『デザイン婚姻届け』4つの選択肢と可愛い10のデザイン!
投稿日:
「婚姻届けってデザインがあるって本当??」
「婚姻届けは提出用と保管用があるって知ってる?」
こんにちわ!samiです!
今日は愛する人と共に生涯を寄り添う証明書、「婚姻届け」のお話。
意外と知らないのが、この婚姻届けは規格さえ合っていれば、そのデザインは自由なんです。
この記事では、その「デザイン婚姻届け」についてどのようにしてその「デザイン婚姻届け」を手にすることができるのかと、どのようなデザインがあるのかをご紹介したいと思います!
定番は役所で貰う基本的な婚姻届け。
基本的な婚姻届けを手に入れるなら、最寄の役所で貰うのが一般的。
しかし、役所に提出する婚姻届けしかないので、「保存用」として残したい場合は、どこかで購入する必要があります。
また、結婚が決まったカップルなら一度は購入する「ゼクシィ」でも婚姻届けが付属しているケースがあります!
保存用婚姻届けとは?
保存用婚姻届けとは、自宅に保管するための婚姻届けですね。
記入した婚姻届けは役所に提出する必要があります。
提出すると、手元に残すために、「婚姻届け」とは別に同じような項目を連ねた「保存用婚姻届け」を用意する人が多いです。
ちなみに上図はわたしが実際に用意した自宅保管用の婚姻届け。
項目として、「夫への一言」「妻への一言」「二人の写真(婚姻届け提出時)」の欄を設けて記念品として額にいれて保存しています。
手っ取り早く!可愛く!購入できる婚姻届けのデザイン10選
婚姻届けはいろいろなデザインがあり、購入することができます。
購入型の婚姻届けは、自宅保管用の婚姻届けとセットになっているケースが多いです。
1.ミッフィー好きにはたまらないデザイン!
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
役所に提出できるデザイン婚姻届 miffy FLOWER FLOWER
2.落ち着いた大人の雰囲気漂うデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
3.ティンカーベルを思い出させるデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
4.色合いがおしゃれなフラワーデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
5.青色と白色で構成されたシンプルな色合いのデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
6.イラスト基調が可愛いデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
7.和の雰囲気が漂うお洒落なデザイン
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
【婚姻届】【メール便】婚姻届工房 オリジナル婚姻届【ウェディング】【ブライダル】【雑貨】【オリジナル婚姻届】【お役所OK】
8.スヌーピー好きにはたまらないデザイン!
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
飾れるクリアスタンド
婚姻届け提出マニュアル
9.アルバム式になっている可愛いデザイン!
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
飾れるクリアスタンド
婚姻届け提出マニュアル
10.アルバム式になっている可愛いデザイン!
役所提出用 ×2
記念保存用婚姻届 ×1
飾れるクリアスタンド
婚姻届け提出マニュアル
無料のデザインをダウンロードして印刷する!
購入する婚姻届けをご紹介していましたが、デザインをダウンロードできるサービスもあります。
下記では、ご当地の婚姻届けをご紹介しますが、別に、違う県であっても提出は可能です。
愛知県のご当地
他にもいろいろな、県・市のデザインがありますので、一度ご自身の生まれの地やお住まいの場所で検索してみるのはいかがでしょうか?
自分で納得のいくデザインを制作する!
これは、イラストレーターなどのデザインソフトを使うことができる人限定となってしまいますが、フォーマットさえしっかりしていれば、ご自身で制作することも可能。
私の場合は、提出してしまう婚姻届けは、役所でもらったものに記載しましたが、保存用の婚姻届けは自分で用意しました。
ちなみに上図が私が制作した保存用の婚姻届け。
参考にしてみてください。
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
-
-
【その1】結婚式場は最初が肝心!後悔しないために見てほしい!
こんにちわ! さみです^^ 今回はいよいよ結婚式場選びについてです。 私の実際の体験談から後悔した内容をお伝えします。 たくさん項目ありますので、別ページに分けてお伝えしま …
-
-
結婚式のウェディングドレス衣装合わせの流れを知っておこう。5つの事を事前に確認必須。
「結婚式と言えば、ウェディングドレス!」 「プリンセスライン?マーメードライン?Aライン?エンパイア?」 こんにちわ、samiです! 結婚式といえば女性の憧れ、ウェディングドレス! やっ …
-
-
結婚式二次会のケーキはドーナッツタワーがオススメ!私の体験談!
「結婚式二次会で少し変わったものを用意したい!」 「ドーナツタワーが流行ってるけど実際どうなの?」 こんにちわ!samiです。 結婚式の二次会でもケーキを用意しますか??最 …