はじめましてのブログ。
投稿日:2017年6月24日 更新日:
はじめまして「sami」と申します。
なんだろう、この先すごく不安。
子供できたら、仕事できなくなって私たち生活できるのかしら?
そんな不安を抱えて、WEBの勉強を始めました。
家に居て、その状態で仕事ができればなんて素敵なことだろう、
と砂糖顔負けの甘い考えでこのサイトをスタートさせました。
絵を描くことが趣味で、自分が描いた絵をこのブログに。
最近結婚しかたら、そこで後悔したことをこのブログに。
何か面白こうなことがあったらそのことをこのブログに。
通販で良いもの見つけてみたらそのことをこのブログに。
なんだかとりあえずウェブサイトに携わるための第一号です。
結婚しました。最近。
どんどん膨らむ見積もりにビビってました。最悪。
自作増やして節約しました。最安
プランナーさんにブーブー言ってました。最低。
でも納得の式を挙げられました。最高。
なんだか長いようで短く、一瞬で過ぎ去った結婚式。
なつかしいなぁ・・・(2ヶ月前)
知ってますか?初期の見積もりって嘘ですよ。
知ってますか?乾杯酒って見積もりに入って無いかもですよ。
知ってますか?ドレス代割引って、最低ランクの金額だけですよ。
知ってますか?披露宴が装飾できないんですって。
知ってますか?造花のブーケも持ち込み料請求されますよ。
実際に、結婚式の打合せが始まってからしか分からないこと。
たくさんあります。
だからこそ、これから結婚される方には知っておいてほしいんです。
気持ちよく式を挙げるために!!
毎回の打合せでの私。毎回こんな感じ。
そんなの聞いて無いよ!!の連発。
なんとか持ち込む方法ないですか??の連発。
軽く予算オーバーなんですが。。の連発。
もう勘弁してください・・・の連発。
それでも必死にくらいつくわけで。
自作アイテム増やしていくわけで。
時間もどんどんなくなっていくわけで。
旦那と一生懸命に用意したわけで。
おかげさまで、納得いく式が挙げられたわけです。
結果的にはよかったんです。
来てくれた人も
「楽しかったよ~」って。
必死に書いた900枚のパラパラ漫画エンドロールも
「すごかったよ~」って。
地道に作ったフォトプロップスも
「かわいかったよ~」って。
式場の料理も
「美味しかったよ~」って。
結果的にはよかったんです。
なんだかんだで、頑張った結婚式。
とっても思い出に残っています。
もう一回やりたいかと言われれば、「ええ、是非」と。
「できれば、見積もりから」と。
でも、そんなことは出来ないですから。(予定)
私は後悔しましたが、それでも自分の納得の行く形に持って行こうしました。
でも、これからの人は、まだまだ時間があります。
このブログを見て、何か学んでいただければと思います。
以上!samiでした!
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
-
-
【ブログ開設2ヵ月】オーガニック検索が増えてきました!アクセス解析。
こんにちわ!samiです! この挨拶も定番になってきましたね。^^; ブログ立ち上げから2か月が経ちました! ここで、私の残念なアクセス数を大公開したいと思います。 スポン …
-
-
【原因】グーグルアドセンス合格!3回落ちた原因はこれ!?私の話。
こんにちわ! samiです! ようやく、4回目にして第一目標だったグーグルアドセンスに合格しました!^^ 4回目の挑戦にしてようやく…。 落ちた状況やその都度の対策をご紹介 …
-
-
【ブログ開設3ヵ月】更新記事数が減ってもアクセス数は上昇!アクセス解析。
「ブログ開始から3か月目ってどんな感じ?」 「仕事とブログの両立は果たしてできるのか…」 こんにちわ!samiです! ブログを始めて3か月経ちました。今のアクセス数とその推 …
- NEXT
- イラストを描く為のツール