結婚式で5万円得する方法!クレジットカードの賢い使い方。
投稿日:
こんにちわ!
samiです!
今日は私が結婚式にいたるまで、実践して5万円特した経験談をご紹介。
結婚式で必要なものは数多い。
購入するその前に、クレジットカードを契約し、
私たちはあらゆる購入するものをクレジットカードで支払いしました。
順を追ってご説明したいと思います。
もくじ
結婚式が終わって、5万円相当のポイントが溜まっていた
私たちは結婚式関係に必要なものはすべてクレジットカードを利用しました。
結婚式が終わるころには5万円相当のポイントがたまっていました。
そのポイントは、結婚式が終わってから必要となる「内祝い」や「新婚旅行のキャリーバック」や「インテリア」に使用しました。
結婚式が終わってからの「内祝い」って結構家計に響きます。
結婚式の資金調整は、式だけではなく、内祝いが終わって初めて終わります。
私たちはその内祝いに備えて、クレジットカードでポイントを貯めて、そのポイントで支払う方法を見つけ出しました。
これが思ったよりもうまくいき、結局内祝いに加え、キャリーバックとインテリアを買いそろえることができました!
結婚式関連で支払いしたもの
結婚式関連で私たちがお支払いしたものを、挙げてみようと思う。
今回利用したのは言わずと知れた、楽天カードですね。
楽天カードは後に詳しく紹介したいと思いますが、楽天ショップで購入すると「楽天スーパーポイント」たる特別なポイントが付与されます。
それをうまく組み合わせると、5万円分のポイントに変わるわけです。
楽天ショッピングで購入したもの
- 芳名帳ボックス
- ウェルカムボード用額
- グルーガン/グルーガンスティック
- ウェディングブーケ
- セルカ棒
- 二次会用ミニオンDVD
- プチギフト用キスチョコ1.58kg×2
- プチギフト用丸シール
- 結婚証明書
- ポチ袋
- 複合印刷機
- 披露宴演出、果実酒用3Lビン
- 引き出物宅配51セット
- 受付装飾用アイテム各種
楽天ショッピングで購入したのは以上ですかね。
引き出物宅配は33万1千円分と、かなり金額が大きかったのと、キャンペーン中でポイントがたくさんついたので2万5千ポイントぐらい付きましたね!
楽天カードを使ってお支払いしたもの
- フォトプロップス関係の素材
- プリントパックペーパーアイテム(ネット印刷)
- 二次会用スニーカー
- 招待状用切手
- 前撮りの契約料金
- 美容グッズ
- 新婚旅行契約費用
- 新婚旅行 旅費
街でカードを使用する場合は、ほとんど他のカードと同じく、1%くらいのポイント還元が一般的だと思います。
しかし、結婚式のこの時期に限っては、その1%も大きくなります。
例えば新婚旅行。私たちの場合は新婚旅行契約費用だけで60万。旅行中に使用した費用は30万、合計90万ですね。
この1%となると、それだけで9000円のポイントが付くわけです。
こんな感じで、私たちは結婚式と新婚旅行を終えた段階で5万円分のポイントをゲットし、なおかつ楽天カードの最高ランクであるダイアモンド会員を達成しました。
実はいうと、ポイントには期限付きのものがあるので、実際は5万ポイントを貯め切ったわけではなく、ところどころで使用し、インテリア買ってみたりキャリーバック買ってみたり…。そういうポイントを全て総合して5万ポイントがたまっていたわけです。
クレジットカードは楽天カードがオススメ!
私たちはよくCM放送されている楽天カードを契約しました。
その理由として、一番大きい理由としては「楽天スーパーポイント」がとても魅力的だったからですね。
楽天スーパーポイントは何ぞや?という方に少しだけ説明を。
楽天カードは使用すると基本的には1%のポイントが付与されます。
しかし、楽天ショッピングを利用すると、「楽天スーパーポイント」と呼ばれる期間限定ポイントがプラスで付与されます。
これがおいしいんですね。もともとの1%に追加して5~6%、またはそれ以上のポイントが付与されます。
結婚式を控える方は、必要なものが次から次へとでてきます。
なので、この期間限定ポイントもすぐに消費できるはずです。
そういった形で、上手くポイントを駆使していくと、結果的に私たちの場合は5万ポイント=5万円分得することができたわけです。
こうして、私たちは5万円分の得を得る事ができました^^
もしよければこちらから楽天カードの詳細を確認することができます
↓
スポンサーリンク
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
-
-
結婚式当日に必要なものリストまとめ!私が実際に必要と感じたものとは?
「結婚式当日に必要なものは??」 「結婚式前日までに確認しておくべきことは何か把握してますか?」 こんにちわ!samiです! 今日は私が実際に結婚式で必要だったものと、結婚式当日に向けて …
-
-
【経験談】結婚式の歯のホワイトニングはあなたの笑顔を3倍に輝かせる!
「結婚式にホワイトニングは必要!?」 「気になるけどそんなに歯医者に通う時間は無いわ…」 こんにちわ。samiです! 結婚式において、ケアを忘れがちなのが歯です。 ウェディングドレスは白 …
-
-
知っておきたい、結婚式後の「燃え尽き症候群」。私も実際に体験しました。
「結婚式終わったね…」 「えっと、何しよっか?」 こんにちわ。samiです! 今日は私たちも陥った結婚式後の「燃え尽き症候群」のお話。 燃え尽き症候群ってご存知でしょうか? …
- PREV
- 【その2】把握すべき結婚式までのスケジュール
- NEXT
- 彼が結婚式準備を手伝う方法とは?私の場合。